The Lewis 制作中!
今日は期待の若手バンド The Lewisの本番前プリプロレコーディングでした!
バンドに直向きな姿勢が素直に音に出ていて、完成が楽しみです!
来週はいよいよ本番!頑張ろうね!




今日は期待の若手バンド The Lewisの本番前プリプロレコーディングでした!
バンドに直向きな姿勢が素直に音に出ていて、完成が楽しみです!
来週はいよいよ本番!頑張ろうね!
インターンシップ生の宮田です!
YAMAZEN & The SqueezeさんのレコーディングはThe Squeezeの河内さんとナオキさんのギター録りの段階にきました!
石橋さんの手の込んだセッティングでスタート!
テイクを重ねながら少しずつ理想に近づけていきます。
各パートのテンションを合わせるように演奏したり、一方では1つのパートを目立たせるために他のパートのフレーズを削ったりすることもありました。
実際に録音作業の補助もさせてもらい失敗もしましたが、貴重な体験ができてとても嬉しかったです!次はしっかりできるように頑張ります!
HEACONと「松本かつひろ」動画公開!
レコーディング・撮影を全て一発ワンテイクで行い、よりアーティストさんの素に近い姿を捉えた作品を作りたい。
そんな想いから始まった HEACONスタジオとアーティストによるコラボ企画「HEACONと( )」。
久しぶりの第10回目は、現在1stアルバム「人生はハッピーであるべきだ」を発売中の松本かつひろさんとのコラボレーションです。
楽曲はオリジナルの「夏の終わりに」です。
松本かつひろ HP
http://matsumotokatsuhiro.com/
1stアルバム「人生はハッピーであるべきだ」
タワーレコード オンライン
http://tower.jp/item/4081744/
どうもこんばんは、6月からインターンシップ生としてお世話になることになった宮田と申します!
PA・レコーディングについて右も左もわからない自分が、今回1番最初に入った現場が「山善&the Squeeze」さん!
いきなりの大御所で緊張していましたが、いざ始まると笑いの絶えない賑やかな雰囲気で、とてもスムーズにレコーディングは進んでいきました!
単純にレコーディングをするのではなく、アレンジの提案や機材の修繕作業、現場を盛り上げるために電飾を用いる工夫もあり、様々なことをやりながら一つの作品が出来上がっていくのを感じました! またご一緒させていただきたいです!
写真は山善さんが専用ブースに書かれた絵です!
ヒーコンスタジオ5階のレコーディングシステムにアナログマルチトラックレコーダーを常設しました!
同時に24chのアナログレコーディングが可能なので バンド録音も対応出来ます。
今の時代だからこそ デジタルとは一味違った アナログの力強く暖かいサウンドでのレコーディングはいかがですか?
そして現在 、特別キャンペーンとしてアナログ録音も通常コンシューマー価格(プロ及び企業様は対象外となっております。ご了承ください)にて行えます!
さらに、特別キャンペーンを記念してHEACONが30年前に作成したオリジナルトラックシートをプレゼント!
こちらは、「欲しい!!」という方に差し上げます!
是非、こちらにメッセージください。追ってご連絡いたします!
オリジナルトラックシートをゲットして、皆様がいまだからこそ「アナログ録音するならこんな感じでやりたいなー!」と思う妄想・希望を自由にご記入の上、実際に実現に向けてご相談ください!
誠心誠意ご対応させていただきます!
機種名
OTARI MTR-90
OTARI MTR-12
現在1st demo「赤燈」「少女と」をサウンドクラウドにて無料配信&会場無料配布中のtheThursday
早くも新音源の製作を開始です!
プリプロ、楽曲の詰め作業を経て今日が本番初日、まずは楽器隊の録音!
気合のあまり足ピーーーーンからの
エンジニア石橋の気持ち(賄賂?)を鷲掴みつつ(笑)
確認(談笑?)をしながら作業は進んでいます!
忙しい中いつも飯塚から練習に来てくれて、しっかりとバンドの動きを緩めることなく頑張っている彼ら。
昨日、一昨日も石橋と本番に向けた調整作業をスタジオで行いました。
今回も期待大ですよみなさん!
引き続き一緒に頑張ろうね!
4月4日にアルバム『BURN BABY BURN』をリリースする「HERO AGE DOWN」をご紹介!
彼たちはセフルプロモーションという点において、一貫した考えをもったバンドです。
自分たちだけで何ができるか、その考えを有効に活用するにはどうすればよいか、活動予定も長期的に捉えて組み立てていて、とても素晴らしい事だとリスペクトしています。
普段メンバーとはバカな掛け合いばかりしてるけど俺はそう思ってますよ笑
アー写もインパクトあって斬新ですよね!
上記のMVは4月4日リリースのアルバム『BURN BABY BURN』から先行で公開された「Resolution」です!
さらに3月8日のライブでは新たに「With」を無料配布するそうですよ!
MVを見て興味を持たれた方、是非ライブを観てその興味を確信に変えてください!
そして無料音源もゲットして4月4日を楽しみに待ちましょう!!
引き続き制作一緒に頑張ろうね!
206.03.08(火)
【Mix Box Bugg Style 1st EP “Lollapalooza” Release Tour】
OPEN 18:00 / START 18:30
ADV ¥1800 / DAY ¥2300(1drink order)
<CAST>
Bugg Style / The Ardbeg / The Deal to Headz / V-MIRROR / HERO AGE DOWN
最後にとても素晴らしい時間をありがとう!! これからもよろしくね!
そして、彼らの6年間を写真に撮り続けてこられたFukcrec HbkさんとTRASH ART WORKSのサトシさんが個展を開かれます。
なんと、JENNIFER ISOLATIONのみの写真で個展を開催!
彼たちにはそれだけ人の心を動かす「何か」があったのだと、
そして、それを形にしてくださったFukcrec HbkさんとTRASH ART WORKSのサトシさんには感謝の気持ちでいっぱいです。
JENNIFER ISOLATIONとお二方の最後のコラボレーションを、是非観に行かれてくださいね!
【WHO】JENNIFER ISOLATION
【WHAT】”GAME END”
【WHEN】2016/01/18 – 02/01
18:00 – 23:00 (火曜日休み)
【WHERE】CORE
(福岡市中央区白金1丁目10-3)
・場所は、薬院駅横から平尾方面に道を歩いたらつきます。
フライヤーのQRコードがグーグルマップになってますのでそちらで確認をお願いいたします。(福岡市中央区白金1-10-3)
・この企画の発端であるCHAINMARTの殖木さん、今回快く場所を提供してくださった白金町1023COREのオーナー桑原さん、本当にありがとうございます。
・バンドひとつで個展をおこなうのは私も初めてのことです。
皆様、是非足を運んで見に来てください。
・ 1/20にはサトシ(TRASH ART WORKS)によるライブペイントをおこないます。
サトシ!ありがとう! MAY THE TRASH BE WITH YOU !
・展示中ですが、なるべくメンバーも私もいます。
彼らに会いたい方は事前確認をお願いいたします。
・最期になりましたが、ジェニファーアイソレーションよ、いままでありがとう。
おもち
【WHO】JENNIFER ISOLATION
【WHAT】”GAME END”
【WHEN】2016/01/18 – 02/01
18:00 – 23:00 (火曜日休み)
【WHERE】CORE
(福岡市中央区白金1丁目10-3)
※LIVE PAINT・・・1/20
SATOSHI (TRASH ART WORKS)がおこないます。
【INFO】
・1Fで1 DRINK ORDERでお願いいたします。
・自転車やバイクはお店隣に駐輪してください。
・駐車場は、目の前のコインパーキングをご利用ください。
・写真ブックの販売を予定しています。
・Tシャツや音源の販売を予定しています。
彼らの最後を、そして新たなスタートを是非、見届けていただきたいです!
昨日はHEACON大忘年会でした!
一次会では総勢71名の方々にお越しいただき、また二次会からご参加いただいた方もいらっしゃいました!
年末のお忙しい中お越しいただき、心より感謝の気持ちでいっぱいです!
ありがとうございます!!
2016年も、少しでもみなさまのお役に立てるようにHEACONスタッフ一同頑張ってまいります!
ご参加いただいたバンド様、アーティスト様、クルーの皆様
AZLiGHTZ
http://azlightz.jimdo.com
Alstroemeria
https://twitter.com/0alstroemeria0
アンチスピーク
https://twitter.com/anti_speak
August Owl
https://twitter.com/august_owl
ALTER EAGO
http://altereago.2-d.jp
THE GUSTRASH
https://twitter.com/thegustrash
WINDMILL
https://www.facebook.com/windmillbokura
WANKERS
http://wankers4510.jimdo.com
the Thursday
http://iam-i-mai.wix.com/thethursday
SxAxL
http://sxaxl.jimdo.com/?logout=1
SANTA CLAUS
https://twitter.com/santa_rock
3-2
https://twitter.com/3_2official
JENNIFER ISOLATION
http://www.jennifer-isolation.com
The Squeeze
https://www.facebook.com/squeezememo/
SQUARE ASH
http://squareash.wix.com/squareash
セッションズ
その頃の君といえば
https://www.facebook.com/sonokimi
チャーリービーンズ
http://charliebeans.syncl.jp
吐血少女
http://toketsusyoujo.jimdo.com
Never 4 Ever
http://fkurume.wix.com/never4ever
Boyz Green March
http://b-g-m.info
phase2
http://www.phase2-official.com
Flair
https://twitter.com/flair_4
The Phrase temple
https://twitter.com/t_p_t_twit
ポルカドットスティングレイ
https://twitter.com/polka_fukuoka
古川 慎治
DIGITALOGIC
http://digitalogic.jimdo.com
GARAGE BOX
https://www.youtube.com/playlist…
本当にありがとうございました!